こんにちは!
とっとこバルーンです!!
2月も後半に入りましたね。
先日も大雪でした。
雪国のみなさまは大変な思いをしているのではないでしょうか・・・(;。;)
そんな中、テレビのニュースでは、花粉が飛び始めた地域もあるとか。。。
こんな雪まみれの氷点下の真っ白な土地では、花粉のことなんてまだ考えられないです(+_+;)
しかしながら、10日程前に、東京へ行って来ました!!
セミナーを受けるためです!!
そんな東京は、やっぱり雪がほぼ無くて、スニーカーで颯爽と歩けました。日差しがポカポカ。それが嬉しくて、大胆にも、軽めのブルゾンにマフラー無しという軽装で挑みましたよ。(さすがに風が吹く度に鼻水ジュルジュルでしたけど・・・)歩道に雪がないというだけで、お出かけしやすいし、とても快適でした!岩手も早く暖かくならないかなぁ(^-^)
花粉症もつらいですからね・・・先に春を迎える地域のみなさまは、花粉に負けないように頑張ってください!!
では、セミナーで勉強してきた一部をご紹介します♪
まずはこちら~↓
透明なバルーンがとってもきれいですよね!!
浮かせたり、中に液体を入れたり、
これもバルーンなの!?
と感嘆してしまいました。
神秘的な、不思議な空間を創りだしていました。
一個だけではなく、数個まとめて使うことで、よりキレイです☆
ウェディングやパーティーなどで、光の演出との相性もバッチリだそうです!!
お次はこちら↓
フォトスポットです♪♪
とっても可愛いですよねー!!
ミツバチやテントウムシのところに顔をはめれるようになっています。
SNS映えもバッチリです(^O^)v
岩手に帰ってきてから、ミツバチを、色違いで作ってみました!
カチューシャもありますよ♪
バイキンマンカラーでちょっと毒々しいミツバチになってしまいましたが・・・笑
笑顔で楽しく記念撮影♪
盛り上がること間違いないですね!!
こんなフォトスポットいかがでしょうか?(*^_^*)
まだまだ奥が深いバルーンの世界。
今回のセミナーでも様々勉強させていただきました!
みなさまの元にも、あっと驚く感動や笑顔を届けられるように、とっとこバルーンも日々精進していきます\(^ー^)/
(投稿★Y)
このような“とっとこバルーン”は、現場作業もあるため不在となる場合がありますので、いらっしゃる際は一度ご連絡をいただけたら有難く思います。
☆☆☆☆☆☆ とっとこバルーン☆☆☆☆☆☆
〒028-3602 岩手県紫波郡矢巾町藤沢7-27-4
TEL 019-601-4866 FAX 019-601-6040
e-mail tottoco@ttc-b.com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆